
借金問題で悩む方の多くは、「ベリーベスト法律事務所」という名称を耳にしたことがあるはずです。一方で、ネット検索では「やばい」「怪しい」といったネガティブなワードも見受けられます。
本記事では、ベリーベスト法律事務所の良い評判と悪い評判を整理し、料金体系やメリット・デメリット、相談の流れ、よくある質問までを解説します。債務整理を検討する人が判断しやすいよう、必要な情報だけを厳選しました。
ベリーベスト法律事務所とは?基本情報を解説

| 項目 | 内容 |
|
法人名 |
ベリーベスト法律事務所(Verybest Law Offices) |
| 法人形態 | 弁護士法人 |
| 設立 | 2010年(平成22年)12月16日 |
| 本部所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階 |
|
国内拠点数 |
全国74拠点(2025年8月現在) |
| 所属弁護士数 | 約410名(2025年10月現在) |
| 主な取扱分野 | 債務整理、交通事故、離婚、相続、刑事、労働、企業法務 など |
| 債務整理の相談実績 | 累計131,237件(集計期間:2010年12⽉〜2024年12⽉末) |
|
相談受付体制 |
24時間365日(電話・メール・フォーム) |
| 相談料 | 債務整理は何度でも無料 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・電子決済(PayPay)/分割・後払い可 |
ベリーベスト法律事務所は、全国74拠点に約410名の弁護士が在籍する日本最大級の総合法律事務所です。
同事務所は、債務整理だけでなく交通事故・離婚・相続・B型肝炎訴訟・企業法務など幅広い領域に対応し、債務整理では13万件以上の相談実績があるため、豊富な実務経験をもとに適切な提案をしてもらえるでしょう。
相談は24時間365日受け付けており、何度でも無料で利用できます。
ベリーベスト法律事務所の債務整理における料金体系

相談料は何度でも無料です。任意整理・自己破産・個人再生について料金目安が明確で、現金・クレジットカード・電子決済(PayPay)に対応しています。分割払いや後払い、法テラスの利用も個別に相談できます。
任意整理の料金
任意整理は債権者との交渉によって借金を減額・分割払いにする手続きです。債権者(お金を借りている先)の数によって費用が変動するため、1社あたりの料金体系が採用されています。
過払い金が発生した場合は別途成功報酬が発生します。
| 項目 | 料金目安 |
|
相談料 |
無料(何度でも) |
| 着手金 | 債権者1社あたり2万円~4万円程度 |
| 報酬金 | 債権者1社あたり2万円~4万円程度 |
| 過払い金成功報酬 | 回収額の20%~25%程度 |
本来払う必要がない利息を払いすぎていた分を返してもらえるお金のこと
個人再生の料金
個人再生は裁判所を通じて借金を大幅に減額してもらう手続きで、住宅を残す場合(住宅ローン特則あり)と残さない場合で手続きの複雑さが異なるため、費用も変動します。
個人再生の料金は、住宅ローン特則の有無によって異なり、着手金・報酬金に加えて裁判所への予納金が必要です。
| 項目 | 住宅ローン特則なし | 住宅ローン特則あり |
|
相談料 |
無料(何度でも) |
無料(何度でも) |
|
着手金 |
40万円~50万円程度 |
50万円~60万円程度 |
|
裁判所予納金 |
20万円程度 |
20万円程度 |
本個人再生手続きで住宅を手放さずに借金を減額できる特別な制度のこと
自己破産の料金
自己破産は裁判所を通じて借金を免責してもらう手続きです。財産の有無によって手続きの種類(同時廃止/管財事件)が変わり、それに応じて費用も変動します。
自己破産の料金は、同時廃止事件と管財事件で異なり、着手金・報酬金に加えて裁判所への予納金が必要になります。
| 項目 | 同時廃止事件 | 管財事件 |
| 相談料 | 無料(何度でも) | 無料(何度でも) |
| 着手金 | 30万円~40万円程度 | 40万円~50万円程度 |
| 裁判所予納金 | 1万円~3万円程度 | 20万円以上 |
自己破産や個人再生など裁判所に申し立てるときに、手続きにかかる費用として前もって納めるお金のこと
ベリーベスト法律事務所の良い評判・口コミ【メリット】

ベリーベスト法律事務所のポジティブな評判としては、丁寧な対応、全国対応の利便性、無料相談の使いやすさ、受任通知による督促停止の安心感が挙げられます。
対応が丁寧で親身
|
★★★★★ 今回は電話のみでの対応でしたがそれにも関わらずたつみさんという弁護士の方はすごく丁寧に答えていただけて安心しました。 引用:Googleクチコミ |
|
★★★★★ 他の2社から該当しませんと言われあきらめていましたが、ベリーベストさんは詳しく話しを聞いてくれました。書類集めにも丁寧に対応して頂きました。期間も短く満足する解決ができました。 引用:Googleクチコミ |
ベリーベスト法律事務所は「弁護士や事務員の対応が丁寧で、親身になって相談に乗ってくれた」という評判が多く、初めて法律事務所を利用する方でも安心して相談できると好評です。
債務整理は依頼者にとって人生の重大な決断であり、不安を抱えている方が多いため、丁寧な対応と親身なサポートが高く評価されます。
全国対応で相談しやすい
|
★★★☆☆ 川越駅からオフィスが近い。初回60分無料 労働問題についてご相談。弁護士の先生が今後の人生に役立つことを教えていただきました。モヤモヤしてた感情がスッキリ。 引用:Googleクチコミ |
ベリーベスト法律事務所は北海道から沖縄まで、全国に74拠点を展開している(2025年8月現在)ため、地方在住の方でも最寄りの事務所で対面相談が可能です。
法律事務所の多くは都市部に集中しており、地方在住者は対面相談が難しいケースが多い中、アクセスの良さが高く評価されています。
何度でも無料で相談できる
|
★★★★★ 一番不安になる依頼料や成功報酬も明確に決まってます。 また最初にしっかりと説明して頂けるので、料金体系等で困る事は一切ありません。 最初に相談をして(無料)、そこでお話しを伺って決めれるので不服でしたらそこで引く事も出来ます。 引用:Googleクチコミ |
ベリーベスト法律事務所は債務整理に関する相談を何度でも無料で受け付けており、納得いくまで相談できる点が高く評価されています。
初回のみ無料という事務所が多い中、同法律事務所は何度でも無料で相談できるため、じっくり検討してから依頼を決められます。
受任通知で督促が止まる
債務整理の依頼後すぐに債権者への受任通知が送られ、借金の督促が止まることで精神的に楽になったという声が多く見られます。
債務整理を弁護士に依頼すると、弁護士が債権者に受任通知を送付し、以降の督促は弁護士宛てになるため、依頼者への直接の督促が止まります。
ベリーベスト法律事務所の悪い評判・口コミ【デメリット】

ベリーベスト法律事務所の否定的な評判としては、料金が高めに感じられる、説明が専門的でわかりづらい、連絡が遅い場合がある、相談室のプライバシーが気になるといった指摘があります。
料金が高いと感じる人も
|
★☆☆☆☆ 任意整理ってこんな高いのでしょうか?手数料275000.事務手数料44000.解決報酬金154000.代理送金手数料44000 訳51万もするものなのか!?と思った。 引用:Googleクチコミ |
一部の利用者から「料金が高い」「見積もりより費用が増えた」という声がありますが、実際には他の大手法律事務所と比較して特別高額というわけではありません。
ベリーベスト法律事務所は大手事務所であり、全国展開や充実したサポート体制を維持するためのコストが料金に反映されている面があります。また、個別のケースによって追加費用が発生することもあります。
費用に関する不満を避けるためには、契約前に詳細な見積もりを確認し、追加費用の可能性についても確認することが重要です。
説明が専門的でわかりにくい場合がある
|
★☆☆☆☆ 案内してくれたオペーレーターの方は親身に対応してくれたが、弁護士は高圧的で話も聞いてくれなかった。 引用:Googleクチコミ |
一部の利用者から「説明が専門的で理解しにくい」「法律用語が多くてわかりにくい」という声があります。
弁護士は法律の専門家であるため、つい専門用語を使った説明になりがちで、法律知識のない一般の方には理解しにくい場合があります。
ただし、これは弁護士業界全体の課題でもあり、ベリーベスト法律事務所に限った問題ではありません。わからない点があれば遠慮せずに質問し、納得できるまで説明を求めることが重要です。
連絡や対応が遅いことがある
|
★☆☆☆☆ とにかく仕事が遅いです。遅いわりにクオリティが高いかといえばそうでもない。広告打ってるので名前だけは有名ですが、もっとマシな弁護士事務所は星の数ほどあります。 引用:Googleクチコミ |
一部の利用者からは「連絡が遅い」「質問への回答に時間がかかる」という声があります。
大手事務所で多数の案件を抱えているため、担当弁護士や事務員の対応が遅れる場合があります。特に繁忙期には連絡が遅くなることもあります。
急ぎの用件がある場合は電話で直接問い合わせるなど、コミュニケーション方法を工夫することで改善できるでしょう。
相談室のプライバシー配慮
一部の事務所で「相談室のパーティションが低く、隣の声が聞こえる」というプライバシーに関する不満の声があります。
限られたスペースで多数の相談に対応するため、完全個室ではなくパーティションで区切った相談スペースを使用している場合があります。
プライバシーが気になる場合は、事前に個室での相談が可能か確認するか、オンライン相談や電話相談を利用することも検討しましょう。
「やばい」「怪しい」と検索される理由は?
ベリーベスト法律事務所が「やばい」「怪しい」と検索される主な理由は、広告の露出が多いこと、ネガティブな口コミが目立ちやすいことが挙げられます。しかし、実際には全国に展開している大手法律事務所であり、「やばい」というイメージは実態とは異なります。
広告露出が多い
ベリーベスト法律事務所はテレビCMやラジオCM、Web広告などで積極的に広告展開しており、その露出の多さが「怪しい」という印象を与える一因となっています
法律事務所が広告を大量に出すことは比較的珍しく、「広告が多い=怪しい」という先入観を持つ人が一定数存在します。また、CMの演出や内容が話題になることもあります。ただし、広告展開は新規顧客獲得のための正当なマーケティング活動であり、事務所の信頼性とは直接関係ありません。
ネガティブ情報は目立ちやすい
インターネット上ではネガティブな口コミの方が目立ちやすく、一部の悪い評判が「やばい」というイメージを形成する要因となっています。
一般的に、満足した利用者は口コミを書かないことが多い一方、不満を持った利用者は口コミサイトやSNSで積極的に悪い口コミを投稿する傾向があり、結果としてネガティブな情報が目立ちやすくなります。
ベリーベスト法律事務所も例外ではなく、一部のネガティブな口コミが「やばい」という検索行動につながっています。
【実態】「やばい法律事務所」ではなく大手で信頼性が高い
「やばい」「怪しい」という検索キーワードが存在する一方で、ベリーベスト法律事務所は実際には全国74拠点、約410名の弁護士を擁する信頼できる大手法律事務所です。
弁護士法人として正式に登録され、日本弁護士連合会に所属する正規の法律事務所です。債務整理、交通事故、離婚、企業法務など幅広い分野で実績を積み重ねています。「やばい」という検索キーワードは実態を反映したものではなく、広告の露出やネガティブな口コミの目立ちやすさによる誤解といえるでしょう。
ベリーベスト法律事務所はこんな人におすすめ

じっくり相談してから決めたい人
ベリーベスト法律事務所は何度でも無料で相談できるため、納得いくまで相談してから依頼を決めたい人に最適です。
債務整理は人生の重大な決断であり、十分に理解・納得してから依頼することが重要です。相談回数に制限がないことで、疑問や不安を解消してから決断できます。
公式サイトでは「債務整理の相談は何度でも無料」と明記されています。初回相談だけでは判断できない場合でも、複数回相談を重ねることで、自分に最適な解決策を見つけられます。「何度も相談して納得してから依頼できた」という口コミも多数見られます。
全国各地に拠点がある大手を選びたい人
全国74拠点を展開する大手事務所なので、地方在住の方や対面相談を重視する方におすすめです。
地方在住でも最寄りの事務所で対面相談ができ、大手ならではの安心感とサポート体制を享受できます。
主要都市だけでなく地方都市にも拠点を配置しています。「地方在住だが近くの事務所で相談できた」「大手事務所の安心感がある」という口コミが多数見られます。全国展開している法律事務所は限られており、地方在住者にとって大きなメリットです。
実績豊富な事務所に任せたい人
ベリーベスト法律事務所には債務整理の相談実績13万件以上という豊富な経験があり、安心して任せられる事務所を探している人におすすめです。
長年にわたる多数の案件処理経験により、様々なケースに対応できるノウハウを持っており、複雑な案件でも安心して任せられます。
任意整理、自己破産、個人再生など、あらゆる債務整理手続きに対応してきた実績があり、「実績豊富な事務所に安心して任せられた」という口コミも多数見られます。
ベリーベスト法律事務所への相談方法と流れ

ベリーベスト法律事務所への相談方法は電話、メール、対面の3つから選べ、自分の都合に合わせて相談できます。
- 電話:24時間365日受付
- メール/フォーム:24時間受付
- 対面:全国拠点で対応
- オンライン:要確認
相談者によって都合の良い相談方法が異なるため、複数の選択肢を用意することで、誰でも相談しやすい環境を提供しています。
ベリーベスト法律事務所への相談から依頼までの流れ
- 初回相談:借入状況をヒアリング(無料・何度でもOK)
- 解決策の提案:最適な債務整理方法を提案し見積もりを提示
- 契約:納得したら契約書を締結
- 受任通知送付:弁護士が債権者に受任通知を送付(この時点で督促が停止)
- 手続き開始:債務整理手続き開始(任意整理の場合は債権者との交渉、自己破産・個人再生の場合は裁判所への申立て準備)
相談時に準備しておくべきこと
相談時には借入先や借入額がわかる資料(契約書、明細書、請求書など)を準備しておくと、より具体的なアドバイスを受けられます。
借入状況を正確に把握することで、最適な債務整理方法の提案や正確な見積もりの提示が可能になります。
- 借入先の一覧(消費者金融、銀行、クレジットカード会社など)
- 各借入先の借入額
- 契約書や明細書
- 収入がわかる資料(給与明細、源泉徴収票など)
- 財産がわかる資料(預金通帳、不動産登記簿など)
これらの資料が揃っていない場合でも相談は可能ですが、可能な範囲で準備しておくと相談がスムーズに進みます。



